我孫子市長選挙最終日
我孫子市長選挙も最終日までやっと迎える事ができ、
我々、星野順一郎を支える市議団、そしてボランティアの仲間たちも、
全力を出し切り終わる事ができました。
最終日は、我孫子各所を本人は街頭演説、
私は街宣車に乗り政策を訴え、
夕方は我孫子駅、天王台駅に分散し、
マイクを持っての演説をしました。
ほしの順一郎市長選挙、やり残した事のない選挙戦です。
後は、投開票を待つのみです
我孫子市長選挙も最終日までやっと迎える事ができ、
我々、星野順一郎を支える市議団、そしてボランティアの仲間たちも、
全力を出し切り終わる事ができました。
最終日は、我孫子各所を本人は街頭演説、
私は街宣車に乗り政策を訴え、
夕方は我孫子駅、天王台駅に分散し、
マイクを持っての演説をしました。
ほしの順一郎市長選挙、やり残した事のない選挙戦です。
後は、投開票を待つのみです
ほしの順一郎我孫子市長の出陣式が我孫子東公園で行われ、
桜田義孝大臣を始め多くの来賓が訪れて頂き、
私の司会のもの盛大に開催されました。
その後、事務所前にて第一声を行い、「活力ある我孫子、持続可能な魅力ある我孫子」を目指すと
力強く宣言しました。
市長の給与を上げたことについて、対立候補の方は色々と言っていますが、
福島浩彦市長の平成14年当時、
今の星野市長の給与より10万円多かった事実があり、
基本給与は1.3%上がっています。
それに比べて、市長をはじめとする特別職の給与は6年間上がっていません。
もちろん、財政緊縮策に基づいた2.5%カットは職員と同様に続けています。
今回は国の人事院勧告に基づいて、市民代表の報酬審議会のメンバーが冷静に判断し
「我孫子市の特別職給与は他市に比べ安すぎる」と判断し、
6年ぶりに給与を上げる事になったものです。
対抗候補の主張は、私の議員の立場として考えてみても間違っていると言えます
どうぞ、我孫子市長にはほしの順一郎をよろしくお願いいたします
平成最後の我孫子市成人式が挙行され、
私も午前中の部に参加してきました。
やはり盛り上がるのは恩師の紹介、
そして学校インタビュービデオ。
歓声や笑い声が起こり本当に成人の笑顔が見られてこちらもうれしくなります。
最後は我孫子市の観光大使であるお笑い芸人ナイツの塙さんから、
新成人に向かって楽しいビデオメッセージもあり、
本当に盛り上がった成人式でした。
成人、本当におめでとうございます
責任ある成人として、我孫子市を共に一緒に良くしていきましょう
10年以上続けて毎年恒例になっております「甲斐俊光の新春の集い」を
「居酒屋笑福」さんにて開催させて頂きました。
(家族総出で開催しております)
当日は、桜田義孝東京オリンピック・パラリンピック担当大臣、選挙中の星野順一郎市長、
今井勝県議、天王台商店会の皆様など大勢の方が所せましとお越しいただき、
熱い政策のお話など充実した新春の集いでした。
参加頂いた皆様、どうぞありがとうございます
当日は、アマチュア社交ダンス日本一の八谷和樹君も会合に来てくれて、
場を盛り上げてくれました!
平成最後の我孫子消防出初式が、我孫子市体育館にてありました。
多くの方が県や市の受賞の栄誉を受けられ、
本当におめでとうございます。
昨年は一年の感じが「災」というように災害の多い年でしたが、
今年は安らかに暮らせるような一年であって欲しいものです。
消防団、消防署の皆さんには日常から本当にお世話になっていまして、
我孫子市民の安全・安心を守って頂いていて大変助かります。
今年もどうぞ宜しくお願いします
朝早く星野我孫子市長の駅頭に付き合っていますので、
我孫子市布佐の利根川土手沿いから日の出が見られました。
日の出を見ると幸せな気持ちになりますね
生まれたばかりの太陽に一日頑張ろうと誓った朝でした
大変寒い朝でしたが、我孫子駅にて現職・星野順一郎我孫子市長の駅頭を手伝いました。
朝6:30の気温は0度ぐらいで、手足が凍えます。
今回はカイロと厚手の靴、靴下、長いベンチコートを新調しましたので、
寒さ対策はばっちりですが、それでも顔や耳は寒いです。
駅頭では、相手が他陣営の「再生エネルギー先進都市」といった主張に対し、
九州などに比べ日照時間がそれほど長いわけでもなく、地熱、風力発電もなくどうやって取り組むのか、
反論させて頂きました。
また、給食費無償化は年間5億円、毎年賄うことが出来るのか、
自主財源でやっていくのは財政的に無理だという事、
また、農産物直売所の指定管理者は地元農家の団体として適当だったという事を
演説させて頂きました。
寒い日が続きますが、何とか星野市長の4選当選を目指して頑張ります
私の地元、天王台北地区青山台では防犯パトロール活動を定期的に行っており、
その打ち上げがありました。
私は仕事が忙しく、あまり夕方、16時や17時の防犯パトロールには出られないのですが、
毎回、懇親会には無理をして遅刻して迄も参加させて頂いています。
お陰で青山台地区は防犯パトロールを始めてから、空き巣被害が年にあるかないかという数に激減しました。
個々での私の役割は、少し遠く感じる市政を身近に感じてもらうために、
色々な質問に答える事。
今回は、外水の利根川調整池についてと内水対策の後田樋管について。
今回の改修で青山台も随分洪水被害の可能性が減ったと言わせて頂きました。
会員の一人は浸水に対しても保険を掛けているようで、
話を聞いて止めようかと言っていました。
また、新聞広告に出ていた我孫子市が首都圏7位という将来の空き家の推計値について、
厳しい質問がありました。
空き家対策については、複雑な利害関係も絡んでおり、すぐには解決できない問題ですので、
地道に出来る事から取り組んでいきますしか言えませんでした。
次の議会は空き家対策について深めて質問しようかと思っています。
ずっと議員になるぐらいから仲のいいメンバーで、
こっそりといつも年末の忙しい時期に我孫子市内で、星野市長の誕生会をやっています。
どうしてこうなったのか覚えていないのですが、
いつの間にか私もメンバーに加えられ、毎年楽しいざっくばらんに飲み会を楽しみんでいます。
今年は4年に一度の忙しい選挙の年でしたが、無事開催されました。
きな臭い政治の話も抑え気味で、本当に雑談ばかりで気楽ですので、来年も私の我孫子市議会議員選挙が終わった後、楽しみにしています
12月20日に就任しました我孫子市の議員選出監査委員ですが、
初めての水道会計、一般会計の監査がありました
双方緊張する中での分厚い書類を横に置いた監査でしたが、
山口代表に指導を受けながら、会計書の見方を覚えていきました。
大きく動いた数字や政策的な経費に関しては質問が必要な訳ですね。
議会の質問と同じですので、次回はもっとうまく監査ができそうです。
それにしても議会に初登壇した時のように緊張しました
地元、我孫子聖仁会病院さんのもちつき大会が今年も盛大に行われ、
私も星野順一郎我孫子市長とともに来賓として、子ども3人を連れて出席してきました。
今年は高田川部屋のお相撲さんの他にもお隣のNECグリーンロケッツさんも来られ、
例年以上に大変盛り上がったもちつき大会となりました。
うちの長男もお相撲さんの指導の下、お餅をつかせてもらいました。
聖仁会病院さん、食べて遊んでこれで大人100円は安すぎでしょう!!
来年もどうぞよろしくお願いします
星野順一郎我孫子市長から直接監査委員の委嘱状を頂きました。
その前に監査委員の基礎的な事項について監査委員事務局にて打ち合わせをしました。
今月から早速忙しくなりそうです
平成30年第4回我孫子市議会定例会が無事、終了しました。
この議会で、私は議会選出の監査委員に就任しました。
おそらく議会の流れによりますと議会選出最後の監査委員になるでしょう。
今議会の議決結果は以下のようです。
・市長や副市長の常任特別職給与を上げる条例 14-9
・指定管理者指定期間変更 20-3
・学校給食無償化請願 8-12 否決
・そして監査委員に甲斐俊光を選任 22-1(共産党議員) 可決
となりました。
学校給食の無償化請願は、年間5億円かけて給食の食材費を無料にするには、
あまりにも市の財政に対して厳しくなります。
財政のいい浦安や成田、市原なども取り組んでいない政策ですし、
全国でも実施市町村は人口1万人規模がほとんどです。
将来の我孫子市の財政の為の賢明な判断だったと思います
私の所属する環境都市常任委員会が開催されました。
議案では我孫子インフォメーションセンターの指定管理者について、
インバウンド観光客の増加策は、等の議論がありました。
また、農政課には春菊で基準値以上の農薬が検出された件については、
私はもっと我孫子独自の農薬検査をしっかりと続けていって、
我孫子の安全・安心の野菜供給に努めて欲しいと言いました。
農家の方も頑張って我孫子エコ農産物について取り組んでいますので、
それを応援していきたいと思っています。
また、本会議にて質問しました我孫子駅ホームエレベーターについて、
工事予定について回答が貰えなかったので改めて質問しました。
こちらは今年6月が基本設計の契約で、8本のホームにエレベーターを降ろすのは難工事で、
まだ期間や予算が決まっていないという事でした。
私は2009年の時のような我孫子駅の構内駅ナカカフェや自由通路、外観設計などもやって欲しいと要望しました。
何とかして子育て世代が多い間に早く我孫子駅エレベーター設置を実現して欲しいですね
千葉県社労士会東葛支部忘年懇親会に星野順一郎市長とともに参加してきました。
社労士会は、外国人労働者や働き方改革など今話題の問題に
正面から取り組む団体ですので、これから我孫子市とも知恵を出し合って取り組まなければならない問題が山積みです。
今回は十分楽しみながら佐藤会長をはじめ幹部の方々と懇親ができて非常に良かったです