令和4年我孫子市消防出初式
我孫子市体育館にて令和4年消防出初式が行われました。
私は議長として一言
「生命、財産を守る消防団員の一員として誇りを持って活動して下さい。以上」
と言う、おそらく今までで一番短い挨拶だったと思います。
消防団員には喜ばれたようです。
その後、湖北中学校吹奏楽部の見事な演奏、
恵愛こども園の可愛らしい消防演舞があり、
非常に楽しい出初式を過ごしました。
今年は災害の少ない年になる事を望みます?
昨日、今日と我孫子市の代表として
今年一年、コロナ禍の中思う様に活動出来ず、
10/22以来我孫子市の新型コロナウィルス感染者がいませんでしたが、
我孫子市の政府が決めた18歳以下家庭への10万円給付ですが、
12月24日にまずは第一弾の5万円現金給付、
そして1月28日頃を目途に残りの5万円給付になりそうです。
年末の5万円給付は、
年の瀬に非常に有難いという感想を
市民の方から頂いています。
我孫子市職員の皆さんが頑張ってくれたという事で、
感謝、感謝です
クーポン配布の方が経済活動に回るので良いという意見が、
官僚や経済学者から出ているようですが、
必ずしもそうではないような気もします。
子育て世代にとっては、
いつでも使える現金が手元にあるのは嬉しいです。
一括10万円現金給付は、
すでに5万円給付の準備が十分に出来てしまったので、
難しいという事でした。