環境都市常任委員会にて 道路認定
環境都市常任にて、年に一度の市道とされた道路の認定作業に
出かけました。
大体が新しく開発された地区の道路で、
業者が市に寄付して市が管理する事になります。
以前は、もっと多くの開発行為がありましたが、
今は随分少なくなったと言う事でした。
最近の業者はきちんと道路を作って排水などにも気を遣っているので、
あまり問題はないと感じています。
我孫子で魅力的な開発が行われ、
子育て世代が定住してくれるといいと思っています
環境都市常任にて、年に一度の市道とされた道路の認定作業に
出かけました。
大体が新しく開発された地区の道路で、
業者が市に寄付して市が管理する事になります。
以前は、もっと多くの開発行為がありましたが、
今は随分少なくなったと言う事でした。
最近の業者はきちんと道路を作って排水などにも気を遣っているので、
あまり問題はないと感じています。
我孫子で魅力的な開発が行われ、
子育て世代が定住してくれるといいと思っています
我孫子駅南口にての街頭演説で、
星野順一郎市長と今井勝県議会議員が応援に駆け付けてくれました。
星野市長からは子育て世代の代表として、
現場から生の声を市政に反映させてほしいと応援してもらえました。
今井県議からは自民党若手の代表として、
議会を引っ張ってほしいと言われました。
市長、県議ともありがとうございました!
私も県議会、市長、市議会と一体となって、
斬新な提案で素早い改革を進めて行きます!!