私の我孫子市議会一般質問は15日午前10時からです

B79AA815-5FE3-4EA6-8603-99AE685741F5.jpeg

6月議会が開会し、
今日から市政に対する一般質問が開始されます。
私は6月15日火曜日10時、千葉県民の日に
一般質問を行います。
一.東京オリンピックのスロベニア共和国の事前キャンプについて
二.水道局行政について
三.カーボンゼロシティを目指して
四.手賀沼公園から北柏への手賀沼ふれあいラインに堤防を
五.コロナ禍の人口問題について〜変化に素早く対応を
と言った内容です!
突っ込んだ議論もしていきますし、
ネットで見る事ができますので、
是非、ご覧下さい♪

我孫子市天王台駅南口ロータリー花植え

01D002B2-7805-40D2-BA6D-69C51BDB818B.jpegD5716496-BF1D-41FC-9360-620E96837D78.jpeg

天ちゃんあ!美ふるクラブで管理しています
我孫子市天王台駅南口ロータリーの花壇の花植えをしました。
先週、花を抜いたので、
1週間置いての、夏花の植え換えになります。
今回は花の種類を集めて、
花壇を彩る事になりました。
大勢で作業をすると早く終わりますね[わーい(嬉しい顔)]?
天王台駅前を利用し通る方の目を
楽しませてくれるのが楽しみです?

産経新聞電子版が使いやすい!

[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]21-06-12産経新聞.jpg21-06-12産経新聞.jpg
別に産経新聞の回し者ではないのですし、
保守の厳しい論点を挙げる新聞として尊敬はしているのですが、
購読はしてきませんでした。
しかし、キャンペーンがあるという事で、
電子版の購読を始めたところ、、、
ネットで産経新聞を読むのが快適で、
スマホでもするする動き、ストレスなく記事を読む事が出来ています[グッド(上向き矢印)]
今まで、数々のネット新聞を購読してきましたが、
なかなか紙と同じようにするすると読むことが出来ず、
ストレスを感じていました。
ちょっとした不満があると毎日読む新聞はおっくうになり、
読まない日が続く事になります。
そんな中、産経新聞電子版は秀逸ですね[手(グー)]
内容もスカッとする論調で良いですが、
それ以上に拡大、ページへの切り替えの早さなど使いやすさに感動しました[わーい(嬉しい顔)]
ただ、一点不満を言わせてもらうと、
記事の切り取りはそのままデータで切り取れるので、
後で拡大、縮小が自在に出来て良いのですが、
スマホ、タブレットのみ対応というところが難点ですが、
大きなディスプレイで新聞を楽しんでいる時に、
ここぞと思う記事が切り取れないのが残念です[もうやだ~(悲しい顔)]
さらなる改良を求めます。

豆でっぽうの「坦々麺」

373E342D-A0DC-49E7-A7FB-F2E046A172C5.jpeg

我孫子市天王台の名店豆でっぽうさんで、
坦々麺を頂いて来ました。
相変わらずの人気ぶりで、
待つ事15分ほどでカウンターに。
半年ぶりぐらいに食べる坦々麺は、
ピーナッツなどの豆類やお好みでかける山椒が美味しいですね。
美味しいラーメンを食べると幸せな気持ちになりますね?

梅を頂き梅酒、梅酢を作りました。

848A3302-4753-4F49-AB74-8F486258AA3C.jpeg

布佐のHさん宅の梅は50年の大樹になった立派な梅。
沢山頂いたので、
梅酒、梅酢を作りました^_^
2ABB2E87-2C22-464F-B602-B96335367813.jpeg
0841D023-6762-4F0A-9003-5D86D671E3DD.jpeg

我孫子市ワクチン接種予約枠予定 8月1日までに9割に

我孫子市の新型コロナウィルスワクチン接種予約枠予定です。
現在、我孫子市では十分な数のワクチン数を確保していますので、
慌てて予約をしないとワクチンがなくなる!
という事はありません。
2021-06-07 コロナワクチン予約.jpg
高齢者の方が8月1日までに十分2回打てる数を確保しています。
2021-06-07 ワクチン割合.jpg
ただ、自分の近くのかかりつけ医でどうしてもワクチン接種したいと
思っている方は、
集中している医院ですと、8月少しかかってしまうかもしれません。
私は日々、代行で新型コロナワクチン接種のインターネット予約を
していますので、
お電話がなかなか繋がらなくて困っているという方は、
私の方までご連絡ください[携帯電話]
お電話だけでもご予約できるように、
予約数をこなして慣れてきました[わーい(嬉しい顔)]

らーめん大 野菜多め、にんにく、あぶら

3BB6CA68-C0F1-4B2C-A22D-E86994B200B4.jpeg

BA21F273-6621-481C-9450-00FC678CB849.jpeg
らーめん大 我孫子店にて、
らーめん普通、野菜多め、にんにく、あぶらを
食べてきました。
大盛りのラーメンを食べると、
少々落ち込んでいても元気が出ますね?
最近、このお店は一段と美味しくなりましたね[exclamation]?
YouTubeも流していますので、
お店の状況も確かめて下さい。

我孫子市天王台南口ロータリーの花の撤去

25EA9E14-3C8B-47D0-940A-403D6FC2DCA2.jpeg

冬のシーズンから我孫子市天王台を行き交う人の目を
楽しませてくれました花壇ですが、
新しい夏の花に植え替えるという事で、
撤去を致しました。
大切に育ててきた花ですので、
名残惜しいですが、
次の花にバトンタッチです?
また、天王台駅前が綺麗な花で生まれ変わるのは、
来週になります^ – ^
頑張って作業をします[exclamation]?

我孫子中学校にご挨拶、あび中の制服

B0CBD53C-D4A8-491D-8BB7-462502E8A190.jpeg

我孫子中学校に保護司の社会を明るくする運動のご案内、
そして昨年、作文コンクールにご参加頂いた事への、
御礼をしに行きました。
市ノ瀬校長先生と話題になったのは、
今年から導入した新しい制服。
男子の学生服からブレザー、女子もおしゃれなブレザーになりました。
我孫子中学校ではスラックスとスカートとの柄が同じなのですが、
これには性の不一致に悩む生徒への配慮が
あると言うことでした。
単なるオシャレな政府ではなく、
生徒への深い配慮からこの制服になったと言うことで、
他市からの問い合わせも多くあると言うことでした。
我孫子中学校が多様性に配慮した苦心した学校運営を知り、
市議会議員として深く感謝の気持ちが湧いてきました。

我孫子市内もコロナワクチン個別接種開始

我孫子市では、現在、74歳以上の方の

新型コロナワクチン予約が始まっています。
電話、インターネット以外にも、
個別病院での予約受付も始まりました。

スクリーンショット 2021-06-02 8.59.55.png

以下、ホームページを参照してください。
本日も3人の方の新型コロナウィルスワクチンの
予約代行をしました。
ネットで難しい方は、
ワクチン予約の代行をしますのでご連絡下さい[exclamation×2]

我孫子市コロナワクチン接種予約の受付予定

以下、我孫子市新型コロナワクチン受付開始予定です[演劇]
6月1日(火)(75歳の方
6月2日(水)(74歳の方
6月3日(木)(73歳の方
6月4日(金)(72歳の方
6月5日(土)(71歳の方
6月8日(火)(70歳の方
6月9日(水)(69歳の方
6月10日(木)(68歳の方
6月11日(金)(67歳の方
6月12日(土)(66歳の方
6月15日(火)(65歳の方
我孫子市のワクチン接種は現在週3500回、今週中に4300回に。
6/13から日大歯学部のヘルプにより集団接種も始まり、7月中に加速して週8,000回になる予定です。
8月1日までに42,000人の8割分の60,500回打つことを目標にして、
高齢者接種を終わらせる予定です。
それには各病院のご協力が必要との事。
我孫子市の1歳刻みのワクチン予約は十分に余裕があり、
順調に加速しています[パンチ]
※ネットでのワクチン予約が難しい方はお手伝いしますので、
ご連絡ください[exclamation×2]

子供会のゴミ0運動

IMG_2974.jpg
(白黒でみづらくしています)
私が会長をしています子供会にて、
ゴミゼロ運動をしました。
我孫子市内の自治会や子ども会では、
昨年、今年とゴミ0運動を新型コロナウィルス感染防止の観点から行っていないところが
多いようですが、
短時間、野外、マスク、手袋着用ということで、
我孫子市内、自治会内のゴミ拾いをしました。
子供達も久しぶりの行事に楽しそう。
沢山、ゴミを拾い、
町内も随分綺麗になりました[わーい(嬉しい顔)]
子供達の公衆衛生を学ぶにも、
非常に良かったと思います[グッド(上向き矢印)]

家族でテニス

IMG_2946.jpg
長男がテニススクールに体験入学をして、
少しテニスが出来るようになったので、
小学校の振替休日の日に、
体育館コートにてテニスを妻と長男三人でやりました。
流石に、双子姉妹がコートの中で、
走り回っていると気が散りますので、
彼女らは幼稚園です。
長男の腕はまだまだですが、
少し通っただけで、
左右、両方で少し前に出ながら、
ラリーで出来るようになりました。
彼は、テニスにハマるかな〜[テニス]
ちょっとでも根性つけて欲しいです[exclamation×2]

野菜カレー 米舞亭にて

EBDC2CF6-AD65-417D-994B-DBAE058DDC6A.jpeg

我孫子市議会の昼休みに会派で、
我孫子市、水の館米舞亭にて野菜カレーを食べてきました。
ここの野菜カレーは日々進化していまして、
どんどん美味しくなっています。
季節の野菜の茹で具合、その彩りも丁度よく、
じっくり煮込んだカレーは、
玉ねぎなどが溶け込んで、
程よい辛さは口の中に広がります。
十分な量もあって満足です?
是非、手賀沼に行く際には、
立ち寄ってみて下さい(^-^)

千葉県でも聖火ランナー中止へ

熊谷千葉県知事が、
7月1日から3日で予定されていた千葉県内の
東京オリンピックの聖火リレーを全面中止すると発表しました[右斜め下]
我孫子市で予定されていた7月3日
しょうなん道の駅から、手賀大橋を通って手賀沼に抜ける
聖火リレーも中止になりました。
聖火ランナーとして走る方、
また、応援を遠くからでも楽しみにしていた方は、
非常に残念な結果となったと思います。
今回は、新型コロナウィルスの感染状況を踏まえて、
偉い人が決めたのでしょうけど、
他県では色々と工夫しながら実施していますし、
千葉県でも工夫しながら実施できなかったものかと、、
私も非常に残念です[たらーっ(汗)]
千葉県で聖火ランナーが見られないと言って、
他県の聖火ランナーを見に行く事のないようにしてください[exclamation×2]