12月議会一般質問1日目
我孫子市議会定例市議会、通称12月議会の
一般質問1日目がありました。
今回は議会棟の空調整備が入り、
議会の中は寒い、寒い。
議長としては壇上にいるので、
他の議員に許されたコートを着ることは出来ず、
手がかじかむ事態に。
また、質問大綱が十分でなく、
質問が通告通りにいかず、
私が途中で止める事態に。
後で注意をしましたが、
議員として自覚を持って頂きたいと
議長として思いました。

3年ぶりに我孫子市総合防災訓練が川村学園女子大学運動場にて開催されました。
私も我孫子市議会議長として参加。
消防、警察、自衛隊、水道、ガス、水道など災害対応をする、ライフラインに関わる各社が協力して災害対応の訓練をします。
いつ起こるか分からない災害に対して、このような訓練をする事は非常に大切です。訓練をしてみないと災害時のマニュアルを見直す機会がありませんし、備品が揃っているのか、人材が揃っているのか分からない事も多いかと思います。
3年ぶりに地元の自治会の皆さんと参加できて本当に良かったです。




