桜田義孝代議士の駅頭
小池東京都知事が、
地元自民党代議士の桜田義孝先生の議員会議が
10/21に開催される「あびこde農家と婚活」の
締め切りがせまってきました。
2年前に私も企画を手伝い、農業委員会のメンバーが手助けして行ったときは、
大変好評な企画で多くのカップルが誕生したと聞いています。
農家と言っても我孫子は都市型の農業になっていますので、
働きながら農業をしたり兼業したりすることが多くなっているようです。
我孫子にお嫁に来る女性が多く現れればいいですね
興味のある方は我孫子市社会福祉協議会まで
大きな揉める議案はなかったのですが、
補選予算について審議する予算審査特別委員会にて、
湖北台のS議員が我孫子市消防本部東消防署湖北分署の移転問題を、
遺跡発掘に絡めて発言し、
委員長に腹側発言をしたということで、
発言取り消しをした問題がありました。
議員たるもの自らが互選した委員長の意見に従うのが、
正常な議事運営につながるものだと思います。
そのような議事運営がなされず残念です。
その他、他の議案、平成28年度決算認定については、
全員賛成されました。
議会が終わるといよいよ衆議院選挙に向かって
走り出しそうです
2日に渡った我孫子市議会決算委員会が終了しました。
私は副議長なので、決算委員会に出席する資格がなく、
今年度から導入されたスマホやタブレットで傍聴していましたが、
今回は提案型の質問が多かったような気がします。
決算という前年度の執行状況を審査する場ですが、
実際のところ、これからの予算にどう活かしていくかが重要ですので、
私がそのような質問をしたところ、やんわりと批判された事がありましたが、
そのような姿勢でいくべきでしょう。
来年は私も決算委員会に名を連ねる可能性が高いので、
今年の議論をもう一度ネットで復習しようかと考えています