柴崎台中央公園のイルミネーション
我孫子市でも11月に雪

今朝の地震
午前5時59分に福島県沖にてマグニチュード7.4の地震があり、
我孫子でも長い間揺れ震度3を記録しましたが、
3mの津波が発生するということで、
朝のニュースは津波情報一色となりました
何はともあれ、大きな被害が出ずに良かったと思います。
5年前の議員控室のテレビで見た津波の映像が蘇ってくるのではないかというような、
テレビの津波報道でしたが、
賛否両論あるようですが、
私はあれで良かったと思います。
50cmの高さでも大人が立てなくなる水の壁である津波の恐ろしさを知った我々は、
必要以上に注意深く行動すべきです。
人の命は何物にも代えられないです。
5年も経って忘れかけているころに、
津波発生の予報があり、防災意識に活が入ったのではないでしょうか。
自治会でも防災訓練がおざなりになっているところもあるようですし、
「災害は忘れたころにやって来る!」という言葉を思い出して欲しいと思います
ヒューマンフェスタ2016あびこ
2016ガス展
木枯らし1号
タイムフリーで我孫子市広報のTBSラジオを聴く
空き巣被害が増えています
(写真はイメージです)
天王台北口にて空き巣被害が立て続けにあったということで、
青山台自治会では緊急の号外を出しました。
青山台では10月だけで3件、
柴崎台でも被害が多発しているそうです。
また、自動車・オートバイの盗難も昨年の3倍になっているそうです。
最近は空き巣が減ったと喜んでいたところですので、
残念な話題です。
住民全員相互で気をつけながら、
空き巣につけいる隙を与えないようにしたいものです
防犯パトロール黒豆の会

産業まつり
天王台ふれあい夏祭り打ち上げ
二階堂高校を視察
我孫子でパスポート申請・交付
我孫子市は、けやきプラザ1階の我孫子行政サービスセンター内に、
旅券の申請・交付を取り扱うパスポート窓口を開設しました。
市町村単位で旅券事務に当たるのは、千葉県内で成田市と並び県内3番目です。
我孫子市民だけでなく、市外からも我孫子市内で申請から受け取りまでができるようになり、
住民の利便性が向上します。
我孫子市が県内で先端の施策を実現できるはいいことですね