我孫子市議会市政に対する一般質問3日目
我孫子市議会市政に対する一般質問最終日が無事に終わりました。
議案にもなっています水の館(結局名前は変わらず)内の
農産物直売所が指定管理者に指定される件について
質疑がありましたが、
これまでアンテナショップとして築き上げてきたノウハウを
直売所でも生かして貰いたいと思っています。
ただレストラン経営だけは、
一抹の不安が残ります。
これはどの議員も共通の認識のようです。
是非とも知恵を出して頑張って貰いたいものです


我孫子市議会市政に対する一般質問最終日が無事に終わりました。
我孫子市議会、市政に対する一般質問2日目が終了しました。
議会運営委員会にて、
12月5日開会の12月議会の議案、補正予算を含む全体説明会がありました。
・一般職員の給与、勤勉手当、扶養手当、勤勉手当の支給割合の変更
・常勤の特別職員の勤勉手当の支給割合変更
・我孫子市空家等対策協議会の設置
・新木小あびっこクラブ設置
・平成29年4月からの東あびこ保育園、緑保育園の民間移管に伴う廃止条例
・我孫子市手賀沼親水広場の設置及び管理に関する条例の全面改正
・あびこ市民活動ステーションの指定管理者指定
・社会福祉法人聖華への緑保育園建物無償譲渡
諮問事項として
・手数料徴収処分に係る審査請求について
以上、色々と議論になりそうな議案、
補正予算もありますので、
しっかりと市民目線で審議していきます