駅頭をやっています

支部役員会


議会運営委員会がありました
原発事故の東電和解締結
第4ブロック議員合同研修会
全国市議会議長会 産業経済委員会

全国市議会議長会が全国都市会館であり、
私は議長の代理として経済産業委員会に出席してきました。
経済産業省の会計課長、農業水産省会計課長補佐から今年度の各省の予算が示され、
地方に関係ある事柄への説明がありました。
(農林、水産関係については我孫子市と縁が薄いので予算規模と事業が適切がよくわかりませんでしたが)
また、10項目について、
要望事項を各省庁に出し、
その回答結果が報告され、その全ての申し送り事項も確認されました。
なお、重点要望事項は次のようになっています。
1、地方創生の推進
2、地方経済対策の推進
3、TPP協定
4、農業振興対策
5、林業振興対策
6、水産業振興対策
7、農林水産業共通対策
8、食の安全及び消費者の信頼確保対策
9、中小企業振興対策等
10、資源・エネルギー対策
委員会は変わると思いますが、これからも省庁と地方との前線にある市議会議長会に
積極的に関わっていきたいと思います
自民党移動政調会
平成28年度自民党千葉県支部連合会移動政調会が、
京成ミラマーレにて行われました。
私は我孫子市議会副議長として出席。
東葛、葛南11市の市長、議会、自民党関係者が出席し、
各市の要望を丁寧に回答していく政調会でした。
我孫子市は3点要望。
1、我孫子新田、根戸新田川の手賀沼一周自転車道の整備
2、356号バイパスの残り750mの早期完成


甲斐 俊光 新春の集い
この集まりには、桜田義孝代議士を始め、星野順一郎市長、今井まさる県議、
元栄太一郎参議院議員秘書にご参列いただきました。
水の館のシャワールーム
最後の最後まで担当課と交渉していました
「水の館」シャワールームを視察してきました。
男女各トイレと併用して2つずつ設置されますが、
思ったより広めのシャワールームで着替えスペースも広く、
都内のランステにも負けないのではないでしょうか。
コインロッカーも併設されますが、
ただ、如何せん数が少ない。
この数だと使う側からすると不便ですね。
どうにかして数を増やしていきたいものです。
その為には皆さん方の利用も多くなる必要があります。
どうぞ、手賀沼ランの際にはご利用ください
平成29年度主な事業について
平成29年度予算の新規事業について説明を受けました。
↑私も参加します。楽しみです。
↑決算委員会で要望した内容がようやく予算がつきました。
↑議会、担当課に働きかけ頑張りました。
平成29年度予算説明
我孫子市議会にて平成29年度我孫子市予算説明の全体説明がありました。
我孫子市平成29年成人式 私のメッセージ
平成29年成人式
平成29年我孫子市成人式が午前、午後に分けて開催され、
私は我孫子市議会を代表し副議長として午前の部にて、
挨拶をさせて頂きました。
我孫子市役所仕事始め
我孫子市役所の仕事始め式があり、
