ヤオコー出店説明会

[グッド(上向き矢印)]

こもれびでありました我孫子市初のスーパー「ヤオコー」出店説明会に、
地元商店会の関係者として、また議員として出席してきました。
ヤオコーは31年連続増収増益を続けている優良企業で、
私の家族も大好きなスーパーですので、
出店は待たれるところです。
質問としては、騒音が基準より超える時です間帯がありますが、
閉店近くの音だということ、
また、一番心配されるのは、
駐車場の前が狭い道路ですので、混まないかということですが、
警備員を発券場所に付けたり、発券なしの駐車場づくりも考えているという事でした。
開店は9時ごろを予定しており、
オープン時期は7月か8月頃という事です。
住民満足度が高くなり、ますます天王台地区が「ヤオコー」ともに、
発展すればいいですね。
私も地区の代表として精一杯頑張っていきます[グッド(上向き矢印)]

我孫子市の新型コロナ感染者162名に

我孫子市の新型コロナ感染者は、
5名増えて162名となりました。
市内「マツダ我孫子店」で5名感染のクラスターが起こったという事ですが、
これを見る限り、市内従業員はいなかったようですね。
【千葉県発表:患者の発生状況】
・NO5951:年代:20代性別:男性職業:自営業 推定感染経路:不明
発症日:11月29日検査確定日:11月30日
・NO5965:年代:50代性別:女性職業:介護職員推定感染経路:県外患者接触発症日:11月25日検査確定日:11月30日
・NO5966:年代:70代性別:女性職業:無職 推定感染経路:不明
発症日:11月27日検査確定日:12月1日
〇無症状病原体保有者
・NO1162:年代:40代性別:女性 職業:無職 推定感染経路:県外患者接触
検体採取日:11月30日検査確定日:12月1日
【柏市発表:患者の発生状況】
・番号677例目:年代:80代性別:女性職業:- 推定感染経路:市立柏病院
発症日:11月30日 検査確定日:12月1日

新型コロナウィルス感染者数156人に

この土日の間に、14人感染者が増えました。
【千葉県発表:11月27日】
・NO5612:年代:50代性別:男性職業:会社員 推定感染経路:不明
 発症日:11月24日検査確定日:11月26日
・NO5613:年代:20代性別:女性 職業:保育士 推定感染経路:不明
 発症日:11月22日 検査確定日:11月25日
・NO5614:年代:70代性別:男性 職業:無職 推定感染経路:不明
 発症日:11月20日 検査確定日:11月26日
〇無症状病原体保有者
・NO1088:年代:50代 性別:男性 職業:自営業 推定感染経路:無症状1062接触
検体採取日:11月24日 検査確定日:11月25日
【千葉県発表:11月28日】
・NO5711:年代:30代性別:男性 職業:会社員 推定感染経路:患者5280、5712接触
 発症日:11月14日 検査確定日:11月26日
・NO5713:年代:50代 性別:女性 職業:公務員 推定感染経路:患者5613接触
 発症日:11月26日 検査確定日:11月27日
・NO5725:年代:20代 性別:男性 職業:会社員 推定感染経路:患者5726接触
 発症日:11月17日 検査確定日:11月26日
・NO5726:年代:20代 性別:女性 職業:アルバイト 推定感染経路:患者5725接触
 発症日:11月19日 検査確定日:11月26日
11月21日検査確定日:11月27日
〇無症状病原体保有者
・NO1100:年代:80代 性別:男性 職業:無職 推定感染経路:不明 
 検体採取日:11月25日 検査確定日:11月27日
・NO1101:年代:60代 性別:女性 職業:無職 推定感染経路:患者5192、無症状1062
 接触検体採取日:11月25日 検査確定日:11月26日
・NO1102:年代:60代性別:男性 職業:無職 推定感染経路:県外患者接触 
 検体採取日:11月25日 検査確定日:11月26日
・NO1106:年代:10歳未満 性別:女性 職業:無職 推定感染経路:患者5535、無症状1107接触
 検体採取日:11月26日 検査確定日:11月27日
・NO1107:年代:20代性別:女性職業:アルバイト 推定感染経路:患者5535、無症状1106接触
 検体採取日:11月26日 検査確定日:11月27日

そんな中、密を避けるために、
五本松公園にて日帰りキャンプを家族でしているの方々を
多く見かけました。

第24回新型コロナ対策会議

対策本部会議において決定した対応・対策が示されました。
以下、参考にして下さい。
1(1)新型コロナウイルス感染症に係る小中学校の臨時休業(休校)等のあり方について
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している中、児童生徒や教職員に感染者や濃厚接触者が発生した場合の対応は、次のとおりとする。
【我孫子市の基準】 市は、感染者が発生した場合、濃厚接触者が保健所により特定されるまでの間、
学校の全部または一部について、学校保健安全法第20条に基づく臨時休業を行う。
その後、校長は感染した児童生徒や保健所の調査により濃厚接触者に該当すると
判断された児童生徒について、学校保健安全法第19条に基づく出席停止の措置をとる。
感染者や濃厚接触者が教職員である場合は、
療養休暇や職務専念義務の免除等により出勤させない扱いをとる。
これにとどまらず、市が学校の全部または一部について臨時休業を行うのは、
保健所の調査や学校医の助言等により、
感染者の学校内での活動の状況や地域の感染拡大の状況を踏まえ、
学校内で感染が広がっている可能性が高いと判断された場合である。
なお、濃厚接触者に対しての出席停止の措置をとる場合の期間の基準は、
感染者と最後 に濃厚接触した日の翌日から起算して2週間とする。
【基準に基づく具体的な対応】
〇児童生徒又は教職員の感染が判明した場合
・保健所が濃厚接触者を特定するまでの間、学校の全部又は一部の臨時休業
(学年 閉鎖、学級閉鎖)を行う。
〇保健所から ①濃厚接触者が指定された場合
・濃厚接触者に指定された者は出席停止、指定されなかった者は再登校。
・濃厚接触者に指定され、その後のPCR検査で陰性であった者は
感染者に濃厚 接触した翌日から2週間は出席停止。
・濃厚接触者に指定され、その後のPCR検査で陽性であった者は医師及び保健所 の指示に従う。
②濃厚接触者が指定されなかった場合
・登校再開
※保健所の判断が出された後に、市の新型コロナウイルス感染症PCR集団
検査実施検討会議を開催し、接触者の有無を判断する。
接触者が有りと判断した 際は、市の集団検査を行う。
2 【参考:学校保健安全法】
第四節 感染症の予防
(出席停止) 第十九条 校長は、感染症にかかっており、かかっている疑いがあり、又はかかる おそれのある児童生徒等があるときは、政令で定めるところにより、出席を停 止させることができる。
(臨時休業) 第二十条 学校の設置者は、感染症の予防上必要があるときは、臨時に、学校の全 部又は一部の休業を行うことができる。
(2)図書館の閉館時間について
令和3年1月から午後6時までとする。(12月までは午後5時まで)
(3)学校屋内施設(体育館及び武道場)開放の利用再開について
令和2年12月25日(金曜)から次の団体の利用については、利用を再開する。
・利用できる団体:
スポーツ少年団、高校生以下で構成される団体、PTA、総合型 地域スポーツクラブ
一般の団体については、令和3年3月24日(水曜)まで再延長する。
(4)今後の対策本部会議日程(日程等を変更する場合あり)
・令和3年1月19日(火)午前11時から 議会棟AB会議室
2 感染症対策関連の情報提供
(1)感染者の発生状況について 別紙「感染者の発生状況について」
(2)新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ポスターの掲示等について 11月中旬以降、新型コロナウイルス感染症の感染者が急増していることを受け、
「感染 リスクが高まる5つ場面」「家庭内でご注意いただきたいこと8つのポイント」
のポスター を公共施設に掲示する。
また幼稚園や保育園、小中学校を通して配付する。
キャプチャ.JPG
スクリーンショット 2020-11-26 165027.jpg

山下清展

我孫子市政50周年記念事業として行われています
「裸の大将」でお馴染みの山下清展に行ってきました。
我孫子市には6年間、駅構内立ち食いソバ店の弥生軒で働いていたという事で、
我孫子の風景もデッサンなどで残しています。
弥生軒の駅弁包みにも3種類使われており、
その貴重な原本も展示されていました。
これほど多くの山下清画伯の作品が展示されているとは想像せずに、
児童時代から、円熟期の素晴らしい長岡花火大会の貼り絵や、
赤の色が素晴らしく残っている、初公開の花火の貼り絵など印象深い作品の数々に、
本当に足を停めて、しばし見入っていました。
一見の価値があります[exclamation×2]
是非、皆様ご覧になってください[わーい(嬉しい顔)]

我孫子市の感染者131名に

昨晩の千葉県の発表により、
この土日の間に8人新型コロナウィルス感染者が増えまして131名となりました。
我孫子市議会の開催を11月30日に控えていますが、
感染防止対策をしっかり行ったうえでの議会開催をしなければならないと
議会運営委員会を預かっている身としてひしひしと感じます。
身近なところから感染が広がっていますので、
4月、5月の頃のように気持ちを引き締めて日ごろの活動を行って頂きたいと思っています。
千葉県発表:11月20日
・NO5153:年代:30代性別:女性職業:自営業
推定感染経路:不明発症日:11月16日 検査確定日:11月18日発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関
・NO5154:年代:50代性別:女性職業:看護師 推定感染経路:県外患者接触
発症日:11月17日検査確定日:11月19日発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関
千葉県発表:11月21日
・NO5238:年代:10代性別:女性職業:学生推定感染経路:不明
発症日:11月18日検査確定日:11月20日発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関
・NO5239:年代:30代性別:男性職業:自営業
推定感染経路:不明 発症日:11月17日検査確定日:11月19日
発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
・NO5240:年代:40代性別:男性職業:会社員
推定感染経路:患者5062接触 発症日:11月20日検査確定日:11月20日
発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関〇無症状病原体保有者
・NO1028:年代:10代性別:男性職業:児童
推定感染経路:患者5153接触 検体採取日:11月19日検査確定日:11月19日
発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関
千葉県発表:11月22日
・NO5314:年代:40代性別:男性職業:無職
推定感染経路:不明発症日:11月13日検査確定日:11月21日
発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関〇無症状病原体保有者
・NO1034:年代:40代性別:男性職業:自営業
推定感染経路:患者5066、5067 接触検体採取日:11月20日検査確定日:11月21日
発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関

新型コロナウィルス感染者+8人

我孫子市では昨日、過去最大8人、合計121人の感染者数を記録しました。
都内に電車を使って通勤通学する人が多い我孫子市として、
どうこう出来るわけではないですが、
ふれあい懇談会の中止ですとか、
集会の中止など、影響が出ています。
以下の感染状況を見ますと、
家族内感染や農耕接触などで感染した方が多いようですが、
密を避けて、飲食などでもマスクをするなど、気を付けたいですね[グッド(上向き矢印)]
・NO5061:年代:50代性別:男性職業:教員
推定感染経路:患者4946、5062、県外患者接触 発症日:11月11日
検査確定日:11月17日 発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
・NO5062:年代:10代性別:男性職業:生徒
推定感染経路:患者4946、5061、県外患者接触 発症日:11月14日
検査確定日:11月17日発症2日前からの行動歴:自宅、学校、医療機関
・NO5063:年代:70代性別:女性職業:無職
推定感染経路:患者4945 接触発症日:11月18日
検査確定日:11月18日発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関
・NO5064:年代:30代性別:女性職業:自営業
推定感染経路:患者5003 接触発症日:11月13日
検査確定日:11月17日発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関
・NO5065:年代:40代性別:女性職業:会社員
推定感染経路:不明 発症日:11月17日
検査確定日:11月18日発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
・NO5066:年代:20代性別:男性職業:アルバイト
推定感染経路:患者5067 接触発症日:11月12日
検査確定日:11月18日発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関
・NO5067:年代:40代性別:女性職業:会社員
推定感染経路:患者5066 接触発症日:11月14日
検査確定日:11月18日発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
〇無症状病原体保有者
・NO993:年代:80代性別:男性職業:無職
推定感染経路:県外患者接触 検体採取日:11月17日
検査確定日:11月17日検体採取2日前からの行動歴:自宅、医療機

五本松公園を散策

蜜を避けて公園を散策してきました。

キャンプブームだという事を聞いていましたが、
平日の昼時ですが、
地面にテントを張って簡単な自炊の食事をしている組が
2組ありました。
高木が間引きされ、
日光が降り注ぐ地面は、
下草が生い茂るようになり、
明るく快適な公園になってきました。
私が何度かこの五本松公園の整備について質問した
成果が少しでたかなと思っている次第です[あせあせ(飛び散る汗)]

我孫子での新型コロナ感染者113人に

発表によりますと我孫子市の新型コロナウィルス感染症は
計、113名となりました。
お隣りの柏市は400名を超えていますので、
それに比べると人口比でも少ないですが、
日々増えていく感染者数に第3波到来を感じています。
・NO5003:年代:30代 性別:男性
職業:自営業  推定感染経路:不明
発症日:11月15日 検査確定日:11月17日
発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
年末の忘年会、帰省などは当面自粛した方がよさそうですね。
市内飲食店の利用も、少人数での利用にしようと思っています。

我孫子市の感染者107人に

我孫子の感染者が土日に10日増えて、
107人になりました。
第3波が来ているのをこの数字で感じます。
どうやら家族内感染が増えているようです。
【千葉県発表:11月13日】
〇無症状病原体保有者
・NO916:年代:10代性別:男性職業:生徒 推定感染経路:患者4473接触
検体採取日:11月11日検査確定日:11月12日
検体採取2日前からの行動歴:自宅、医療機関
【柏市発表:11月13日】
〇無症状病原体保有者
・番号420例目:年代:50代性別:男性職業:会社員 推定感染経路:-発症日:-
検査確定日:11月12日発症2日前からの行動歴:-
【千葉県発表:11月14日】
・NO4742:年代:30代性別:男性職業:会社員 推定感染経路:患者4743、県外患者
接触発症日:11月6日検査確定日:11月13日発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
・NO4743:年代:30代性別:女性職業:会社員 推定感染経路:患者4742、県外患者接触
発症日:11月11日検査確定日:11月13日発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
・NO4747:年代:40代性別:男性職業:会社員 推定感染経路:不明
発症日:11月7日 検査確定日:11月13日発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
・NO4749:年代:50代性別:男性職業:団体職員 推定感染経路:不明発症日:11月10日検査確定日:11月13日発症2日前からの行動歴:自宅、医療機関【千葉県発表:11月15日】
・NO4808:年代:20代性別:女性職業:会社員 推定感染経路:不明発症日:11月11日
検査確定日:11月12日発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
・NO4809:年代:50代性別:男性職業:自営業 推定感染経路:不明発症日:11月10日
検査確定日:11月13日発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
【柏市発表:11月15日】
・番号442例目:年代:20代性別:男性職業:-推定感染経路:-発症日:11月12日
検査確定日:11月14日発症2日前からの行動歴:-
・番号449例目:年代:30代性別:男性職業:医療従事者 推定感染経路:-発症日:11月13日
検査確定日:11月14日

天王台南口ロータリー花の植え替え

[るんるん]

天王台南口を利用する市民の目を楽しませてくれた
春から夏の花を潰して、
新しくパンジー、ヒナゲシなどの花を植え替えました。
メンバーは「天ちゃんあ!美フルクラブ」のボランティアの
仲間たちです。
これから冬の間、
カラフルな冬の花が天王台駅にて出迎えてくれる事でしょう[グッド(上向き矢印)]

利根川ゆうゆう公園の風景

徐々に経済活動が活性化している中、
天気が良いと利根川ゆうゆう公園の野球場もにぎわっています。
12時前後に所用でこうえんを歩いていると上のような光景。
さっきまで野球をしていた選手たちが、
一斉に自分の車のトランクを開けて、
荷物を出し入れしたり、上着を脱いで着替えています。
なんだかほのぼのとして思わず写真を撮ってしました。
チームスポーツは、
着替える時もチームワークがばっちりですね[わーい(嬉しい顔)]
あー、野球がしたいなぁ。
また、もう少しコロナが落ち着いたら仲間内、議員同士で
野球でもしたいと思います[手(グー)]

我孫子市の新型コロナ感染者85人に

おととい、10代の児童が新型コロナ再陽性になりました。
昨日、以下のような新たに2人の新型コロナ感染者が2人増え、
85人になりました。
ちなみにお隣の柏市は300名の大台に乗りました。
NO4177:年代:60代性別:男性職業:会社員
推定感染経路:不明発症日:10月23日
検査確定日:10月27日
NO4178:年代:40代性別:男性職業:会社員
推定感染経路:不明発症日:10月22日
検査確定日:10月28日
経済活動が再開している中、
自分の身は自分で守るように、
マスク、手洗い、顔を触らない、
密を避ける活動をしましょう[手(グー)]

天王台駅前花の手入れ

ボランティアで手入れを行っています天王台駅南口駅前花壇も、
花が見頃を迎えています。
本当ならばもう少し早く植え替えをする予定でしたが、
雨が多かったせいかあまりに良く咲いているので、
植え替えが延期になりました。
新型コロナで殺伐とした中、
市民の心が綺麗に咲いた花を見て、
少しでも休まればいいですね[わーい(嬉しい顔)]
[揺れるハート]

JR東日本のダイヤ改正

JR.JPG
JR東日本が、保守の時間確保、また、コロナ禍による
深夜利用客の減少、赤字解消などの理由でしょうが、
ダイヤ改正をして終電時間の繰り上げを首都圏で行う事になりました。
我孫子で22分ほど早くなるという事で、
遅くまで仕事をして終電を使って帰る方は、
影響がありそうですね。
また、始発も常磐線は、
9分ほど遅くなりそうです。
いつも天王台駅4:40分の始発に乗って、
新幹線に乗る事もありましので、
それより遅く4:50分ごろになるということですか。
私にとってはこちらの方が影響が大きいようです。