毒蝮三太夫さんがブロックさんに来ます
TBSラジオの「大沢悠里のゆうゆうワイド」で
毒蝮三太夫さんが、
7日月曜日、天王台のブロックさんに来ます!
街のアピールもできるようですので、
天王台商店会としても、
魅力を伝えられるように打ち合わせをしました。
非常に楽しみです!
TBSラジオの「大沢悠里のゆうゆうワイド」で
毒蝮三太夫さんが、
7日月曜日、天王台のブロックさんに来ます!
街のアピールもできるようですので、
天王台商店会としても、
魅力を伝えられるように打ち合わせをしました。
非常に楽しみです!
本日、午後9時からのテレビ東京「最上の命医2016」に小児科医役としてエキストラ出演しました。
柏の病院で撮影する際に、手賀沼フィルムコミッションにエキストラを集めて欲しいとの要望があったのですが、医師役が足りないという事で出演させて頂きました。
エキストラに出演した知り合いらは、イベントの一つとして喜んでいました。
少ない数の撮影はイベント化して、市民がよりロケを身近に感じて欲しいものです
チバテレビで土曜日夜に放送しております
ドラマ「白鳥麗子でございます」(河北麻友子主演)で
3回目の放送にて
天王台のケーキ屋さん「アビニヨン」さんロケでの
放送がありました。
私と手賀沼フィルムコミッションがお店を紹介し
エキストラを募集して参加してもらったので、
録画してじっくり観させて頂きました。
私の知り合いの方がアップで出てる出てる!!
ニヤニヤしながら拝見。
「アビニヨン」さんも人気のあるチョコレート屋さんで撮影され
お店の宣伝になったようで満足です!
これからもメディアを使った街おこしに取り組んでいきます
手賀沼フィルムコミッションで、
我孫子中学校や市営住宅のロケ地を紹介した
また、エキストラも40名集めました
映画「グラスホッパー」を観て来ました。
恋人の復讐に組織に潜入する元高校教師の
3人の殺し屋が出てくるアクションものですが、
我孫子でロケをした場所が効果的に
ほのぼのとした気持ちにさせるシーンで
使われていて本当に良かった(*^_^*)
ほとんどのシーンの撮影で、
私も近くにいましたので、
あーあの時ね~と
1年前の事を思い出しながら観ていました。
最後のテロップに
「我孫子市」「我孫子中学校の皆さん」「久寺家中学校の皆さん」
「手賀沼フィルムコミッション」という文を見つけて、
心が熱くなりました。
一番最初のフィルムコミッションの仕事で、
映画のテロップに載るのは嬉しいものです。
ホントに良かった!
もっとヒットして欲しいな
三田佳子さん、藤山直美さん主演の舞台「かたき同志」(石井ふく子プロデュース)を
妻と観に行ってきました。
ベテランの役者さん達のしっかりとした演技の中に、
藤山さん、三田さんの掛け合いの妙に抱腹絶倒で、
観客も大盛り上がりのお芝居で、大満足でした!
そして三田佳子さんの楽屋への差し入れで、
笑福さんの「うな吉おにぎり」を差し入れしてきました!
大きなうなぎとたっぷりのタレが好評で、
大変喜んでくれました
懇意にしています俳優の森宮隆さんも、
「 うな吉」おにぎりのPR。
ちなみに、彼は「渡る世間〜」「NCIS」のトニー役の声もやっています。
また、「うな吉おにぎり」の要望があれば届けたいと思います
我孫子市役所も立派なロケの場所です。
これまで生かされてこなかった市役所の資源を
映画、ドラマのロケ、フィルムコミッションに生かしていきたいと考えています。
おっ、こんなところが・・・。
というところが、というところがロケに使われています。
出来上がりが楽しみですね。
今回は、担当課も本当に協力的に手続きをやっていただきました。
ありがとうございました!
私が進めていますフィルムコミッションで、
地元、フラパームさんで映画ロケを撮らせていただきました。
協力していただいたエキストラ、お店の方々どうもありがとうございました
市議会議員選挙の事前審査も始まり、
選挙活動で忙しい今日この頃ですが、
そんな中でも制作会社からロケ依頼はやってきます。
しかも今回は以前、一緒に仕事をした知り合いのかた。
時間をつくって、議会棟の議長室、ピロティ、
天王台の居酒屋、パーを監督を連れて下見してきました。
忙しかったですが、
何とか決まりそうです!
選挙活動で時間が割けないことで、
数十票は違うかもしれませんが、
今回の映画の撮影で我孫子に来てみたいという人が増えるかもしれません。
そうすると、人口が増えるという長い目でみると我孫子の議員である私にもプラスになるかもしれません。
我孫子の魅力発信のために、
今しかない時間を上手く使って頑張っていきます
NPO法人手賀沼フィルムコミッション事務所にて、
我孫子市プロモーションビデオの主演女優?のオーディションをしました。
私も小学校にお願いして参加者を集めましたので、
議会の後、オーディションの様子を見学に駆けつけました。
監督・演出家の優しい演技指導に、
子供達は真剣に答え、よりよい演技になったり、
ちょっと雰囲気を変えるだけで別人のようになる姿に、
子供の無限の可能性を感じました。
この中から一人だけ主演女優が決まりますが、
我孫子市のプロモーションビデオでいい演技を見せて欲しいものです
ドラマのロケ依頼がきており、
五本松公園で撮れないか視察してきました。
乱闘や戦闘シーン、逃げるシーン等に使えそうです。
他にも空き家、病院等もロケハンしてきましたが、
理想とする監督さんのイメージと現実にずれが少しでもあると受け入れられませんので、
難しそうです。
我孫子市が映像として市外にアピールできればと思って、
日頃から動いていますが、
私の時間をやりくりして相手の制作の方と時間を合わせて
現地にいくのは大変です。
ロケハン専門の方がいるといいのですが。
なかなか、人材と人件費の面で大変です。
私が理事を務めているNPO法人の手賀沼フィルムコミッションにて、
あびこの魅力発信室からの「我孫子市メトロビジョン」CM撮影協力の要請があり
エキストラを集めて撮影に参加しました。
地下鉄の液晶に自治体のCMを流すのは、
金沢市に続いて2市目ということです!
といっても私は別の仕事で遅れ、
午後遅くなってからの参加でしたが。。。
カメラのフィルターを通して手賀沼を眺めると、
日頃とは違ってよりよく見えてきます。
この魅力を都内の人にももっとよく知ってもらいたいですね!
出来上がりが非常に楽しみです
今日は祭日ですが、
私は朝から仕事続きです。朝は早起き会に出かけ、
6:30より映画の撮影立会いに行ってきました。
(中抜けでカラオケ大会にいき挨拶して歌ってきました)
場所、内容など詳細がお知らせ出来ないのが残念ですが、
我孫子の知名度アップ、地元のお店も使って、
地域振興を後押し出来るように努力しています!
今度、制作発表が大々的に行われたお知らせします!
大手の映画会社と有名な制作会社が関わっているので大規模な映画になりそうですので、
出来上がりが楽しみです。
私が事務局を務めています手賀沼フィルムコミッションでは、
随時、ロケ要請を積極的に受け入れています。
基本的には断らずに一度はトライして探してみるのがモットーです。
今回は、4月の花見のシーズンに合わせての
映画での花見のシーンに合わせて、
市内でロケができないか、
ロケハンに来てもらいました。
企業内の敷地から、
手賀沼公園、宮の森公園まで、
何箇所か見てもらいましたが、
実際、映画のロケが行われるかは、
監督さんのイメージ次第。
やきもきする時間です。
明後日もロケの打ち合わせが入っていますし、
テレビのバラエティ番組の為に電話で体育館も確保しなければいけません。
我孫子の魅力を映像を通して発信するために、
一個人、団体としてやれることは沢山あります。
市民一人ひとりが我孫子の広報マンなって売り込んでいくことが重要ですね!
私が理事を務めるNPO法人手賀沼フィルムコミッションのウェブCM作品が
初めて一般公開されました。
我孫子東高校、布佐平和台のご自宅など、
我孫子が舞台になっています。
LOTTE SWEET FILMS 「MY NAME」
(Lotte Chocomotion TV)
https://www.youtube.com/watch?v=uACHqSbbh2o
12分と長いですがどうぞ観てみてください!