
フジテレビドラマ「silent」我孫子ロケに涙腺が

「THE TIME,」の中で高杉真宙さんが手賀沼ランに
イーグルネストさんのキッチンカー
![[喫茶店]](https://i0.wp.com/blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif?resize=15%2C15&ssl=1)
「胸が鳴るのは君のせい」「明日の食卓」が公開


人気ドラマ「「教場Ⅱ」をお手伝い
手賀沼フィルムコミッションでフジテレビの特別ドラマ
木村拓哉さん主演の「教場Ⅱ」の撮影ロケ探しのお手伝いをしました。
現場は映画並みの豪華さで、緊張感がありました。
色々な場所を嫌な顔一つせずにお貸しいただき、
協力いただいた川村学園女子大学の皆様、ありがとうございました。
「ボクと君」のスペシャルクレジット
昨年、夏、暑い中、
我孫子中学校を始め、湖北駅前、我孫子市内各所で撮影した
金井監督の「ボクと君」のDVDを漸く観ました。
この作品はショートショート フィルムフェスティバル & アジア2020」にて ”話題賞” 受賞
したとあって、音楽に合った素晴らしい作品になっています。
そんな良い作品に、
我孫子市の名前、「手賀沼フィルムコミッション」の名前が大きく出ていて嬉しい
これからも我孫子市の話題作りに一役買っていきたいですね
EAGLE NEST まぐろステーキ丼
いつも美味しく頂いているキッチンカーの
EAGLE NESTさんで、ロケ弁として
まぐろステーキ丼を頂きました。
学校ロケハンやっています
卒業生や分かる人が見て分かる学校で、
某青春映画のロケハンをやりました。
学校側の予定、授業の邪魔にならない事が第一ですので、
学校のロケハンは本当に気を遣います。
卒業生や関係者が喜んでくれるので、
市内の学校でまんべんなく出来るようになるのが良いなと考えていますが、
なかなか、問題がありそうはいかず頼みやすい場所に固まりがちです。
そろそろ、制作会社側に我孫子市の学校で、
ロケが出来るらしいよと知れ渡ってきたのか、
私に直接電話がかかってくることが多くなりました!
大変なロケ地誘致ですが、
後で、映画やテレビで見ると感動もひとしおで、
周りも喜んでくれるのが励みです。
何とか、よりイメージの良いロケを持ってきたいと思っていますので、
関係者の皆様、どうぞ邪険にせずにご協力を何卒宜しくお願い致しますm(___)m
手賀沼でミュージックビデオ撮影
柏のミュージシャンの方が、
小さなころから見慣れている手賀沼でロケをしたいという事で、
ロケ場所の決定など手続きなどを手伝いました。
手賀沼公園沼に突き出たこの付近は、
ミュージックビデオ撮影に人気ですね
YouTubeで見られるようになると思いますので、
皆さん、見てくださいね
夏のロケ、撮影
この3連休はロケのお手伝いをしていました。
自分が集めたエキストラさんがうまく役割をこなすように、
施設側との調整役にと、
ほとんど休みなく働いて疲れました。
実際の公開は先のようなので、
どのような映像になるのか楽しみは先延ばしですが、
子供達から大人まで楽しめるような作品になる事を楽しみに待っています。
プロデューサーさんや制作さんとも随分仲良くなった撮影でしたので、
ちょっと名残惜しいですね〜。
配給会社さんからの差し入れです!
誕生日祝ってもらいありがとうございました
多くの方から誕生日メッセージを頂きありがとうございました。
なぜか海の日の祝日になりましたが、
本来だった東京オリンピックの前日でしたが、
そんな事なく普通の雨の一日、
知り合いの監督のドラマのロケを手伝った1日となりました。
愛される作品になれば良いなー。
制作会社が看護師を含む衛生部を用意した
しっかりと新型コロナ感染拡大防止対策をしての撮影となりましたが、
密となりそうな現場にはなかなか入れませんでした。
ロケ弁を車の中で寂しく一人で食べ、(美味しかったですが)
肌寒く忙しい誕生日でした。
家に帰っては、娘達にハッピーバースデーの歌を歌ってもらい、
ビールを飲みながら楽しい誕生会になりました
ついにエアコン設置
いつも使わせてもらっているロケ場所にて、
ついにエアコンを付けてもらいました。
なかなかオーナーが厳しくて、
夏場のロケに耐えられないにも関わらず、
エアコンを設置してもらえず苦労したのですが、
これで大手を振って、
きちんとロケ地として紹介できます!
我孫子市がドラマや映画のロケ地として、
聖地巡礼してもらえると良いですね
豪邸のロケハン
映画のロケハンで来ていた制作の方が、
たまたまみつけた絶好の条件の豪邸です。
中はもっと素晴らしいのですが、
お見せ出来なくて残念です。
こういうロケは監督のイメージ次第ですので、
前向きな回答を頂けると思いますが、どのような判断をするのか楽しみです
もっと早く知っていれば、
別のロケでも使えたのにという悔いが残るほどの、
良いロケ場所でした
無事に映画撮影はいれればいいな