予算審査特別委員会
9月議会の予算審査特別委員会が開催されました。
今回は結構大きい予算ですが、費用額の組み入れ等の事業が多くなっております。
とは言え、ふるさと納税の新たな提案事業者や、ゴミ収集の3年から5年にわたり債務負担行為等があり、
様々な意見が出されました。
今回の補正予算に関しては、全員賛成すべきものとすると言う結論にいたりましたが、
議長としてしっかりと議論の流れを見極め、対応しっかりと姿勢に意見を生かすように進めていきたいと思っています。
・職員の定年引き上げ
・非常勤職員の育児休業
・選挙の公費負担 自動車、ポスター作成の限度額引き上げ
・小中学校のディスプレイ111台2170万円
補正予算
支出
・TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送60秒CM月1回114万円
・キャッシュレス決済サービス 市民課課税課行政サービスセンター 鳥の博物館など 598万円
・新たに天王台地区に期日前投票所 177万円
・電気料金上昇 焼却施設の光熱費不足 1,434万円