我孫子市議会議員かい俊光の公式HP

2017年1月

1/2ページ

全国市議会議長会 産業経済委員会

  • 2017.01.31

全国市議会議長会が全国都市会館であり、私は議長の代理として経済産業委員会に出席してきました。 経済産業省の会計課長、農業水産省会計課長補佐から今年度の各省の予算が示され、地方に関係ある事柄への説明がありました。 (農林、水産関係については我孫子市と縁が薄いので予算規模と事業が適切がよくわかりませんでしたが) また、10項目について、要望事項を各省庁に出し、その回答結果が報告され、その全ての申し送り事項も確認されました。 なお、重点要望事項は次のようになっています。1、地方創生の推進2、地方経済対策の推進3、TPP協定4、農業振興対策5、林業振興対策6、水産業振興対策7、農林水産業共通対策8、食 […]

ふたごちゃん、みつごちゃんの会

  • 2017.01.30

ふたごちゃん、みつごちゃんの会に、 長男が幼稚園に行っている間に、また、妻と4人で出席してきました。 (いい写真が撮れませんでした(;_;)) 長女、次女とも自由奔放に所狭しと、 這い回ってママや職員の人達に愛想を振りまいていました。 小さな頃から大勢の人がいる中に出している成果でしょうかね?! 双子を持っている家族では同じような悩みがあり、 話しているだけで悩みを共有でき、 楽しい時間を過ごせました^_^ 市内で多くなっている双子ちゃん三つ子ちゃんへの支援の充実に これからも取り組みたいです

自民党移動政調会

  • 2017.01.27

平成28年度自民党千葉県支部連合会移動政調会が、 京成ミラマーレにて行われました。 私は我孫子市議会副議長として出席。 東葛、葛南11市の市長、議会、自民党関係者が出席し、 各市の要望を丁寧に回答していく政調会でした。 我孫子市は3点要望。 1、我孫子新田、根戸新田川の手賀沼一周自転車道の整備 2、356号バイパスの残り750mの早期完成 3、中学校3年までの子供医療費補助の拡充 1については、 千葉県は興味のない事項だったそうですが、地元今井県議の働きかけで、 検討事項に上がってきたそうです。 2については、 やる気のある職員を使って残り2軒の地権者との交渉を進めて行くそうです。 3について […]

「就活家族」ドラマロケ

  • 2017.01.26

テレビ朝日の木曜ドラマ「就活家族~きっとうまくいく~」のロケを我孫子二階堂高校にて行いました。 私がかかわっていますフィルムコミッション事業の一環です。 主役の黒木瞳さんが教師役で、ずいぶん重いシーンを教室や職員室で撮っていましたが、その引き込まれる演技に感動。 二階堂高校の生徒さんもエキストラで協力していただき、担当の先生や学校関係者の方も感謝です。 我孫子市の名前が少しでもメディアに流れてくれるといいですね

長寿遺伝子をオンに

  • 2017.01.24

アメリカの研究者たちが、 アカゲサルの実験でカロリーを従来の7割にすることで、 寿命が延びることを発表しました。 具体的には28歳の平均寿命が36歳まで延び、 約3割延びることを証明しました。 これは特に中年以降の猿は顕著に現れるということですが、 ちょっと小太りの方の方が長生きするといった説を打ち消すものですね。 私の100歳を超えて亡くなった二人の祖母も肉魚のタンパク質をとりながら、 それほど量を食べない粗食でしたが、 それが長寿の秘訣である事が証明されました。 このカロリー制限をすると自然に20歳ごろの体重に収束するそうですが、 私は当時の体重より2キロ程度多いだけですので、 普通の遺伝 […]

甲斐 俊光 新春の集い

  • 2017.01.23

昨日、私甲斐 俊光の我孫子市議会副議長就任記念の新春の集いを開催いたしました。 この集まりには、桜田義孝代議士を始め、星野順一郎市長、今井まさる県議、 元栄太一郎参議院議員秘書にご参列いただきました。  また、この会合には、11ヶ月になる双子の御披露目も出来、 長男も会合の準備をしてくれ、 家族の結束も支援者の方々に見せることができました。 会場の都合上、多くの方にお声掛け出来ませんできませんできたが、 気持ちよくご出席いただいた皆様、本当にありがとうございました。 皆様方のお陰で副議長まで育てていただいたことを、 本当に感謝申し上げさせていただきました。

オムツの箱買い

  • 2017.01.22

1日5回以上オムツを交換する双子がいると オムツも安い時に箱買いになってしまいます。 今回は3箱! オムツや粉ミルクはちょこちょこ買っても間に合わないので、 私がどんとまとめ買いをしていまうのですが、 狭い自宅では置く場所がないと揉め事の原因になるのが悩みの種です。 二人を並べて絨毯の上に寝かせて、 同時にオムツを替えミルクを飲ませるという 両手、両足をフルに活用する双子子育てを実践中であり、 4歳の自我が強くなった長男を含め毎日が子育て戦争です。 市内にも同じ様に子育て奮闘中の世帯が多いと思いますので、 子育て家族の代弁者、代表者としてしっかりとした支援策を考えていきたいと思います

コビアンにてチキンカツカレー390円也

  • 2017.01.21

我孫子駅南口のコビアンさんにてサービスメニューの 「チキンカツカレー」何と390円を食べてきました。 このボリュームで390円は激安です!! トロトロに野菜が溶けたルーはまろやかで、香ばしく、 カリッと揚げたチキンカツをカレーに絡めて食べると幸せな気持ちになります! お店では久寺家中学校の生徒が職場体験をしていました。 緊張した中学生をみると また新鮮な気持ちで仕事に取り組めますね(*^^*)

水の館のシャワールーム

  • 2017.01.20

最後の最後まで担当課と交渉していました「水の館」シャワールームを視察してきました。 男女各トイレと併用して2つずつ設置されますが、思ったより広めのシャワールームで着替えスペースも広く、都内のランステにも負けないのではないでしょうか。 コインロッカーも併設されますが、ただ、如何せん数が少ない。 この数だと使う側からすると不便ですね。どうにかして数を増やしていきたいものです。 その為には皆さん方の利用も多くなる必要があります。 どうぞ、手賀沼ランの際にはご利用ください 

建設中の親水広場を視察

  • 2017.01.19

建設中の親水広場、水の館の視察を、会派にて行いました。 上記は農産物直売所ですが、現状のアンテナショップより2.5倍の大きさになります。オレンジとグリーンが基調で明るいイメージになります。 こちらが、レストランで、最大60人入り、同窓会やパーティなども、手賀沼を眺めながらできます!  新しくなったプラネタリウムです。デジタル処理がされ最新のプログラムで星空が映し出されます! まだ、什器や備品は入っていませんが、外部工事は9割ほど完成しているようです。 工事前の古い暗いイメージの水の館を知っているので、明るい変貌ぶりには驚かされます。 手賀沼を一望できる立地のメリットを生かして、地元市 […]

平成29年度主な事業について

  • 2017.01.18

平成29年度予算の新規事業について説明を受けました。 ・各課をまたがる放射能対策事業は、 剪定枝木処理、給食の調査等、 12事業、2億4141万円強となっています。 ・ホームページの4言語への自動翻訳 30万円 ・若者定住化への発信 2180万円 ・東京オリンピックに向けた取組 25万円 ・水の館にてチームランイベントの開催 255万円 ↑私も参加します。楽しみです。  ・防犯カメラ設置5台 370万円 ・産後ケア 産前も 1259万円 ・高齢者なんでも相談室の充実 職員1名増加 2233万円 ・根戸小あびっこクラブ運営委託、第三小学校学童保育室の拡張 5400万円強 ・親水広場の運 […]

平成29年度予算説明

  • 2017.01.17

我孫子市議会にて平成29年度我孫子市予算説明の全体説明がありました。 一般会計は376億9000万円と前年度2%減15億9000万円減となっています。 歳入は市税は172億で、 ほとんど前年度と変わりません。 地方交付税は29億8200万円で、3.5%増となっています。 寄付金はさくらプロジェクト寄付などで966万円で11%増を見込んでいます。 財政調整基金についてはまだ試算中。 臨時財政調整債は18億5000万円。 歳出については、 人件費は548万円減。 民生費は私立保育園の委託費が増額し、民生費は微増で171億9166万円、 土木費は35億7600万円となり前年度比45.3%減となってい […]

人形の「まつざわ」にてひな人形

  • 2017.01.15

鎌ヶ谷にある人形の「まつざわ」にて、 ひな人形を選んで来ました。 松澤さんは千葉県伝統工芸師であり、 議員になってからの仲の良い知り合いですので、 専門的に気軽に色々と相談できますし、 長男の五月人形もここで素敵なものを選びました。 若奥様は優しく、お内裏様、お雛様、 五人囃子などの色々な 組合せも試してくれ、 双子に合う様なものを選んでくれ嬉しい限りです

ストレスとの付き合い方

  • 2017.01.14

私は議員となった今でも人前で話すのが苦手であったり、(私をみて、おっとそれはないと思っている方!大間違いです!!)何か大きな会合の出席などでは必要以上に緊張し、大なり小なりストレスを感じています。 そういった中、スタンフォード大学心理学教授の ケリー・マクゴニガル ストレスとうまくつき合う法 は非常に参考になりました。 ストレスを害あるものととらえるのではなく、「人生を有意義」にする過程で必要なものと考えるのです。 ストレスを感じることは「あなたの生活に何らかの問題がある」というサインであるというよりはむしろ、「個人的に意義のある役割や人間関係、目標に、どれだけあなたが関わっているか […]