看板の証明板の取り換え作業
4年に一度あるのは市議会議員選挙だけではなく、
本人、後援会の市内12か所ある看板の証明板を取り換える作業があります。
私も市内を電動アシスト付き自転車で回り、
8枚回収し、4枚紛失届を出して、
張りなおしました。
一度外した板を選管に届けてから貼りなおすので、
結構な手間です
しかし何とか作業が終わり一安心です。
心おきなくいい正月が迎えられそうです
4年に一度あるのは市議会議員選挙だけではなく、
本人、後援会の市内12か所ある看板の証明板を取り換える作業があります。
私も市内を電動アシスト付き自転車で回り、
8枚回収し、4枚紛失届を出して、
張りなおしました。
一度外した板を選管に届けてから貼りなおすので、
結構な手間です
しかし何とか作業が終わり一安心です。
心おきなくいい正月が迎えられそうです
毎年恒例の天王台商店会歳末福引が、
我孫子郵便局駐車場横の遠藤さん宅にてありました。
私は忙しく、準備と午前中だけのお手伝いでしたが、
目の前で自転車が当たったり、商品券が当たると、
皆、楽しそうに喜びを表す様子を見るとこちらも嬉しくなります。
景品集めや施設設置など大変な作業を商店会会員はしなければなりませんが、
来年も出来るように努力して参ります
朝5時から天王台北口にて松戸市議の鈴木だいすけ氏が応援に、
昼は鎌ヶ谷市議会議員の松沢たけひと氏が応援に来てくれました!
街頭では議員定数削減について多くの意見を頂きました。
勿論、議員定数削減賛成です!!
今日も一日、自転車に乗って頑張りました。
あと2日、宜しくお願いします。