一日の感染者121人と過去最高
新型コロナ感染者数の増加はピークが見えず、
我孫子市でも毎日、最高数を更新しています。
昨日発表は121人!!
1ヶ月前は想像できなかった数字です。
集計すると1月20日から408名と短期間でグンと増えています。
どこにコロナウィルスがあるかもう誰も分かりません。
自己防衛をしっかりして、
感染を広げないようにしましょう。
新型コロナ感染者数の増加はピークが見えず、
我孫子市でも毎日、最高数を更新しています。
昨日発表は121人!!
1ヶ月前は想像できなかった数字です。
集計すると1月20日から408名と短期間でグンと増えています。
どこにコロナウィルスがあるかもう誰も分かりません。
自己防衛をしっかりして、
感染を広げないようにしましょう。
我孫子市の新規新型コロナウィルス感染者が254名になりました。
みどり園でのクラスターが止まらない状況です。
施設内感染ですと、
どこまで広がっているのか不安です。
防ぎきれなかった感染もありますので、
偏見を持つことなく関係者にもあたっていく必要があると思います。
新型コロナ対策特別委員会もありますので、
しっかりと市の対策についても話し合いと思います。
昨日の我孫子市の発表で、
新たに3人の新型コロナウィルスの感染者が確認され、
合計7人となりました。
わずか4日前は1人でしたので、
都内の感染者の増加とタイムラグで、
やや郊外にある我孫子市でも感染者が増加しているのだと思います。
何とか感染者を増やさないように、
3密を防いで、不要不急の外出以外は避けましょう。
新型コロナウィルス拡大防止措置に伴いまして、
市内の公共施設の休館の延長が決まりました。
ふと、散々3月議会で揉めた市民プラザを覗いてみますと、
4/12までの休館延長の張り紙がありました。
また状況次第では延長が延びるかもと考えると、
気が滅入りますね。
新型コロナウィルスの拡大を防止するためには、
3つの事柄を気を付けるべきと
擬態語で覚えやすく言われています。
「ムシムシ」…密室空間です。
「がやがや」…密集している場所です。
「ヒソヒソ」…密接している状態です。
私もこの三点に気を付けて生活しています。
一刻も早く、新型コロナウィルスが収まりますように願ってやみません
支部役員会がありまして、
新型コロナウィルスの拡散防止に努めている中、
令和2年度自民党我孫子市支部総会の中止が決まりました。
このような事は特別措置だという
書類を書きましたが、
支部規約に則しましても、
今回のみの特別措置だと伝えましたが、
何とも後味の悪い文章となりました。
皆さんと同様に早く新型コロナウィルスが終息する事を願います。
26日水曜日から令和元年度の我孫子市議会が始まりました。
今回、私は第2代表として質問をします。
おそらく2日目、3月5日木曜日の最後の方になりそうです。
スマホでも見る事が出来ますので、
どうぞ見て下さい!
新型コロナウィルスについて質問しようとしましたが、
松島代表が質問をしますので、
削除して松島さんの原稿に組み込んでもらいました。
これから新型コロナウィルスについての対応は正念場ですね。