我孫子市議会議員かい俊光の公式HP

未分類

1/3ページ

令和5年我孫子市消防出初式

  • 2023.01.11

冬晴れのよき日、令和5年度我孫子市消防出初式が開催されました。 私は我孫子市議会議長として、消防団員の皆様の苦労を労る 短い20秒の挨拶をさせて頂きました。 今回、受章された皆様、本当におめでとうございます。 演技では湖北中学校の吹奏楽部の素晴らしい演奏を聞き、 心も癒されました。 楽しそうに演奏する部員の皆さんが印象的でしたね。 その後、体育館外で放水式があり、青空をバックに綺麗なシャワーが浮か […]

手賀沼・久寺家線開通式典 議長として挨拶

  • 2022.05.06

我孫子都市計画道3・4・14号線 手賀沼公園・久寺家線の開通式典があり、 我孫子市議会議長としてくす玉を割り、挨拶致しました。 我孫子市の賑わいを作る道路として残り512メートルを25年の月日をかけて開通した道路であり、既存の公園坂通りは、これから「歩きたくなる道」として周辺住民の方々の意見を聞きながら整備されます。 これからの手賀沼周辺の賑わいが楽しみです。 Yahoo!ニュースにも掲載されまし […]

我孫子市のラスパイレス指数

  • 2022.03.26

近隣市と比べた職員の給料を国家公務員と比べた数値である我孫子市のラスパイレス指数ですが、我孫子市は当初他市と比べて高かったですが、努力により低くなりました。 こうした理由で今回、30代、40代の職種の給料をあげたのですね。

桜田よしたか、8期目比例復活にて当選

  • 2021.11.03

なんとか、応援していました桜田よしたか、我孫子市・柏市選挙区の千葉第8区では当選できませんでしたが、比例で南関東ブロックの自民党9番目に引っ掛かり8期目の当選をしました。 応援、誠にありがとうございました。 選挙中は、菅義偉前総理が桜田先生の同期と言うことで自ら応援に駆けつけてくれ、私は桜田先生に何かあった時のための付き添いとして菅総理と並んで観衆の前にいました。 どうやら、テレビにも映っていたみ […]

認知症啓発キャンペーンのオレンジデー

  • 2021.09.05

我孫子市内のなんでも相談室、福祉事業所などが中心となって、8月、9月の月曜日にオレンジ色のものを身に付けようという「オレンジデー」を行っています。 私も朝のランニングで、昨年のオレンジデーのTシャツを来てランニング。 長寿時代になって誰もが認知症になる可能性があります。 私の祖母、支援者の方も認知症になった事を思い出します。 しっかりと色々な方に認知症の病状を理解される事が大事ですね。

1 3