e-taxにて確定申告しました
- 2016.02.02
- 私はこう思う

毎年この時期には頭を悩ませる確定申告を、
e-taxにて行いました。
議員は自営業でお給料ではなく報酬を貰っていますし、
住宅取得控除の申告、
また、事業もしていますので、
確定申告をします。
会計ソフトにて貸借対照表をつくって、
所得税申告もして、
いざ、送信しようとすると、
住基カードが読み取れないというエラー表示。
ソフトを全部削除してインストールし直すこと数回。
これで何とか送信できました!
来年の確定申告はマイナンバーカードにて行う事になりそうですし、
子供も増え、学資保険や医療費控除も入院等で発生しそうですので、
また、確定申告が複雑になりそうです
-
前の記事
映画館にて 2016.02.01
-
次の記事
増田寛也先生による講演 2016.02.03