Categories: 議員活動!

7月補正予算 コロナ対策を大いに盛り込む

7月の臨時議会が開会され補正予算が可決されました。
内容としては次にようなものがあります。
・市の業務継続計画のためのアルコール消毒液購入 1622万5千円
・生活困窮者の自立支援を目的とした「善意銀行小口貸付事業」に出資 1000万円
・コロナ対策をする障害者福祉サービス事業所に支援金 621万円
・コロナ対策をする介護支援施設に支援金 2113万円
・子供食事券 1929万円
 子ども食堂の代替策一人10,000円
・定額給付金対象とならなかった新生児への臨時給付金 7215万円7千円
・ひとり親世帯特別給付金 6989万円3千円
 基本1世帯5万円 第2子以降一人3万円 コロナ追加 5万円
・コロナ対策の第2次救急医療事業負担金等 700万円
 100万円×7
・発熱患者を診る病院への感染症対策支援金 1090万円
・市内公共交通事業者支援金 259万円
 バス2万円×67台  タクシー 1万円×125台
我々の会派が要望した事項が随分盛り込まれた
7月補正予算になりました。
引き続き、次の臨時議会、補正予算にも次の商工者、病院への支援を充実を
要望していきます。
 

kaito

Recent Posts

学校をロケハン

色々と学校関係のドラマ、映画の…

2日 ago

少年指導員連絡協議会理事会

我孫子市少年指導員連絡協議会理…

4日 ago

若松にマクドナルドが

我孫子高校近くの「どん亭」跡地…

5日 ago

3小運動発表会

3小の運動発表会がありました。…

1週間 ago

6月議会全体説明会

以下はメモですので参考まで。 …

2週間 ago